ここ数年良く耳にするようになった“ソーシャルビジネス” “社会的企業”という言葉。なんとなくわかったような気になっていたけれど、実際にソーシャルビジネスって一体どんなビジネス?社会的企業って何?一般の企業体とは何が違うの?という声も良く聞きます。
経済情勢や人口構成が大きく変わっていく中、超高齢化社会を向かえる日本にとって、地方や都心部など全てのエリアでさまざまな課題が顕在化しはじめています。そういった中で、地域を軸に街を活性化する人、社会的に弱い立場の人たちを守りながら持続可能な組織を作り出す人、クリエイティブな発想で、まったく新しいスタイルの組織や仕組みを生み出す人など、さまざまな人たちがそれぞれの地域で活動しはじめているのも 事実です。
本研究会では、それらの1つ1つの事例を題材に、ソーシャルビジネスの分野で活動する起業家の方々と、さまざまな分野の有識者が1つの場に集い対話を通して、“ソーシャルビジネスとは?”“社会的企業とは何か?”について考えた記録です。
そして、研究会の大きな流れの先に、高齢者介護の現場での人材確保や、障がいのある方々が働く作業所での工賃を上げる取組みなど、まだまだあたらしい発想とクリエイティブが求められる福祉分野が多い中、“まちづくり”に取り組むソーシャルビジネスの担い手が、まちづくりの一環で福祉分野に興味を持ち、実践していくことで、あたらしいアイデアやノウハウが福祉の分野に用いられたり、人材の交流に繋がることで、これからのフクシを変える、地域を変える取組みに繋がっていくのでは?そういった期待と想いを軸に、本研究会を実施致しました。
《※この研究会は、厚生労働省の平成25年度社会福祉推進事業の“福祉施策を担う社会的企業の事業モデルのあり方に関する調査研究および研究会・育成テキストの作成を通じた福祉起業家人材育成事業の展開”の一環として実施しています。》
三井逸友(みつい いつとも)
嘉悦大学 教授
横浜国立大学 名誉教授
中島智人(なかじま ともひと)
産業能率大学 経営学部 准教授
桔川順子(きっかわ じゅんこ)
NPO法人日本希望製作所副代表理事
信州大学 経営大学院客員教授
治田友香(はるた ゆか)
関内イノベーションイニシアチブ株式会社
代表取締役
スペシャルサンクス
順不同